✅ 9日ぶりの反落となった日本株、SQ後の動きは?
✅ 投資は歴史を学ぶのではなく、歴史に学ぶことから
✅ 手仕舞いは脱兎のごとく
✅ 分断される世界で見えてくるおカネの流れ
✅ 日本人はなぜ投資顧問会社を嫌うのか???
✅ 今から取り掛かるべき注目銘柄とは何か???
下記リンク画像より、人気ブログランキング内でフォローいただき右上の通知ONにしていただくことで、ブログ更新通知がブラウザに届きます。是非ご活用ください。
博多筋さん、本日もお疲れさまでした!
今日は、9日ぶりの反落となったね!
9連投とまではいかなかったですね~
明日のメジャーSQに絡む売買で、先週は先物に6354億円のヘッジ買いが入っていたが、今週の買いもおおよそこの流れとそれを仕掛けたCTA(商品投資顧問)の売買が主体だったと分析しているよ!!!
なるほど~細かく分析されているんですね!
そして、明日のSQ後に向けて複数の利益確定助言を行ったが、この辺はブログの最後にまた書くね~!
はい!
では、早速「✅投資は歴史を学ぶのではなく、歴史に学ぶことから」ってことを教えてください!
そうそう、最近のマーケットで気になるのは、投資をはじめて10年未満の〇〇ショックを知らない投資家が非常に多いことなんだよね!
確かに投資をはじめて10年未満ってことは、ライブドアショック、欧州金融危機、サブプライムショック、リーマンショック、東日本大震災相場、バーナンキショックなど経験していない、アベノミクス相場世代ってことですね???
そうなんだよね
で、最近気になるのが「相場のそ」も知らないような初心者レベルの投資家が「いい銘柄ありまっせ」ってSNSで煽って、僅か10億、20億くらいしか流動時価総額がない銘柄で、さらに情報弱者に買い上がらせて、ババ抜きゲームしていることなんだよね!
毎度のことだけど、そうやってイナゴ買いする投資家って、最終局面で売るにも売れずに市場から消えていくのが歴史ですよね・・・
相場経験が浅い方は何から学んだらいいかをわかってないのかもだけど、私がズバリ思うのは、相場の歴史に学んでほしいんだよね!
博多筋さんは、「歴史を学ぶのではなく、歴史に学んで」ってよく言われますよね!!!
そう、そうすることが、「億の近道」って思うんだよね!!!
例えば、直近のマーケットで何を常勝軍団メンバーに学んでいただいたんでしょうか???
メジャーSQ前のオプションからどちらにCTAの仕掛け的売買とオプションの売り方ヘッジが入るかなど、経験則からの分析手法や、本日話題になったアクティブETF上場に伴う、事前の売買手法などかな!
毎週のようにテーマが変わるから、リアルタイムにしっかり勉強させていただきます!!!
だからこそ、投資経験が浅いトレーダーには、「お金の流れ」を売買手法に使っている投資家を参考にされたがいいと思うよね!
テクニカルとか、ファンダメンタルよりも重要ってことですか???
おっ、いい質問だね!
例えばどんなに割安な銘柄でも、どんなに買いシグナルが出ている銘柄でも、リーマンショックには勝てなかったということを、歴史に学んで肝に銘じててほしい!
だから、市場のお金の流れに敏感にトレードしたがいいってことですね!!!
くどく言うけど、〇〇の材料内包とか、〇〇筋入手とか書いているブログが、ブログランキング上位にあるが、あれはマジで、「素人氏の相場勘」だからね!!!
次に、「✅手仕舞いは脱兎のごとく」ついにてお願いします!
これは、決済の極意を書いた格言なんだよね!!!
買いは誰でも出来るよね?
しかし、利益が上がっていても損になっていても決済は難しいものである。どちらにあっても、決済の決断と行動は早い者が勝ち札を持つことになるって意味かな!
なるほど!!!
確かに、投資の極意は決済ですよね!!!
そう!
実は、投資顧問会社を創業した18年前は、決済助言をしない会社ばかりで、そんなクソ投資顧問会社にウンザリして、明確な決済助言を掲げたんだよね!!!
そうなんですね!!!
このところの常勝軍団メンバーへの決済助言も、昨日の高値の9107川崎汽船の利食いや8308りそなHD、7189西日本FHの利食い助言も、まさに「手仕舞いは脱兎のごとく」ですね!!!
加えて、今日も1812鹿島の利食いをしたが、まさに「手仕舞いは脱兎のごとく」だ!
すっごいイケイケどんどんですね!!!
次に、「✅分断される世界で見えてくるおカネの流れ」についてお願いします!
中国政府が、iPhone使用禁止を国有企業や政府部門に拡大目指すって報道は知ってるかな???
あっ、12日のiPhone15発表前にぶち上げてきたなぁ~って感じで見ていました!
日本海産物の禁輸もそうだけど、本当に自由がない国なんだろうけど、その背景にあるのはファーウェイ覇権の拡大等もあるんだよね!!!
どういうことでしょう???
7ナノを搭載した新型ファーウェイが発売するのに対して、産業政策があるんだけど、これが世界の分断になって、マーケットには大きな影響をもたらすと思うんだよね!!!
確かに、この報道からアップル関連株が冴えなかったし、今夜の米株にも影響が出そうですよね!!!
この件は、絶対的に重要なキーワードいなってくるから、過去の歴史に学ぶべきことを無料メルマガと、明日17時からのYOUTUBE配信でガッツリ話をしようと思う!!!
明日17時からのYOUTUBE配信、しっかりチャンネル登録してニコ生でも視聴します!!!
次に「✅日本人はなぜ投資顧問会社を嫌うのか???」について、お願いします!!!
おっと!
日本人が、なぜ投資顧問会社を嫌うのか???については、ズバリクソみたいな会社が多いからじゃないのかな?
えっ、ズバッとキレッキレですね!!
ブログランキングの上位を見たらこのブログで書いている基本的なことすらできていない投資助言素人会社が多すぎだろ???
これ以上、この話は控えときます💦
では最後に、「✅今から取り掛かるべき注目銘柄とは何か???」にちて話そうかね!
はい!
明日以降の流れの変化に気づいてポートフォリオ入れ替える覚悟で相場に挑んで欲しいということからまずは伝えたい!
やっぱり変わりますかね???
例えば、「PBR1倍割れ解消推進ETF」が上場したのは知っているよね?
はい、昨日のブログで知りました!
常勝軍団メンバーは、歴史に学ぶ集団だから、ETF上場天井の過去に学び、利食い決済もこれに合わせて行い、次に備えているんだよね!
韻を踏みますねぇ~
ってことで、明日の注目株は、ブログランキングで確認して相場に挑んで欲しい!
ブログランキングみました!!!底割れ~って感じですね!
早速勝負していきます!!!本日もありがとうございました!!!