✅ FOMCは金融株で買って行こう!?
✅ 金利が上がるからと言って、株が安くなるわけじゃない??
博多筋さんの有益情報配信です!無料メルマガ登録宜しくおねがいします!
まずは今日の相場の話をしようか
はい
今日は佐川HDやヤマトHD セイノ―HDなど、運送会社が注目されたね
佐川は送料の8%値上げが実施されることで、収益が上向きになるとの見方で、買いが入ったね
ヤマトHDや佐川HDは窓を開けて始まりました
佐川は日足陰線となりましたが、前日比+ ヤマトは大きな陽線が立ちました
そうだね
運送業は配送料の値上げという材料で、上昇機運が高まっていると思うね、あとはガソリンが高くならなければ順調に上げて行きそうな気がするね
そうですね
さあでは、金融政策の方だね
はい、今はどんな市場予想なんですか??
予想は0.25%上げるというものだよ
これは市場にどういう影響を与えるんですか??
0.25%の上昇だった場合は、市場予想通りという事で、銀行や保険など金融関連のセクターが上昇しそうだね
その際ポイントは、パウエル議長の発言も要注意しておかないといけないね
FOMC結果発表時間の相場の緊張感はいつも凄いですよね!!
心臓がドキドキしますね
発言内容の予想はやっぱり、「まだインフレは鈍化していない」とか「利上げは継続する」というようなタカ派発言になると思うよ
年内5.1%が目標だからまずは5%を超える水準に早い段階で実施して行くんじゃないかな
毎回市場はいっつも何故だか、楽観視しがちだと思うんだね
今回は、買い優勢の緩んだ株式市場を引き締められそうな気がするね
最近の日経平均は上げたり下げたり非常に分かりにくい相場環境です
FOMCの結果待ちだよね
今日もどっちつかずでした
2022年FOMCの結果で相場の動きは
1/26下
3/16上
5/4下
6/15下
7/27上
9/21下
11/2上
12/14下
金利が上昇していった昨年だ当日の動きとしては、どちらに動いてもおかしくない動きだね
このように見ると、今回もアノマリーとして見た時、どちらにも動きそうだね
2/1だから後2日どうなるか待とうかな
日経平均は下げそうで全然下げないですね、どうなるか後出しで参加するのが堅実かもしれませんね
それもいいね
じゃあ今日はこの辺にして、注目銘柄に行こうか
人気ブログランキングの説明文に書いておくからチェックしてね
注目銘柄見てきました!今日も上昇していました
この銘柄はJIROさんも博多筋さんも保有している銘柄ですね
そうだね、先週から大注目のセクターだからね、まだ見てない方はしっかりチェックして欲しいね
ありがとうございます。
明日も頑張ります