✅ メルトアップ相場とは何か
✅ メルトアップ相場の特徴
✅ メルトアップ相場で投資家が注目するポイント
まずは今日の利食いです!
3号JIROさんのポートフォリオです
順調に利益が積まれていますね!
そうだね!淡々とやっていくよ!
はい!
そして、話題のレーザーテックの上昇が怖すぎます~~~
メルトアップ相場になって来たね!!
メルトアップ相場・・・なんでしたっけ??
メルトアップ相場とは、ファンダメンタルズが変わらないのに、上がるから空売りが入る、空売りが入るから買いを誘発して上がるみたいな、カンタンに書くと踏み上げ相場のことね!
10月の1日から踏み上げ爆上げなんです
ちなみに博多筋さんはこの10/3の安値付近から買い助言を入れて驚愕の利食いをやっているよね
ないが凄いかというと、現在の信用取り組みは、貸借倍率0.59倍、貸借比率0.03倍で、かつ逆日歩も0.5円ついている、まさにメルトアップ相場だよね!
個人投資家の方は、メルトアップ相場の特徴を知っておくと、もっと取引上手になるんじゃないかな?
メルトアップ相場の特徴ですか???
特に、信用取り組みについては、毎週火曜日に更新される貸借倍率と、日々更新される貸借比率の推移、12パターンを知っておくといいぞ!
12パターンですか???
比率がひっ迫傾向で、倍率が緩和傾向とか、その逆とか、あるんだけど、ここは会員だけに伝える秘伝のパターンとしておくね!
あとね、もうひとつ、今の相場の傾向は、決算きっかけで上げて行くというのがあるね
ズバリ、個人投資家がメルトアップ相場で注目すべきポイントって何かありますか?どうも高値更新中は買い難くて・・・
そうだよね、高値更新し続けるものは買い難いね、
まだ上がってないものは、メルトアップ相場になるような需給ひっ迫状況になっている銘柄を探すといいね
今のところはレーザーテックの独壇場だけど、カネの流れが転換する時が来るからそこを狙ていくよ
他に、メルトアップ相場で気を付けることってありますか???
これはこのブログを見ているすべてのひとに知っていて欲しいことだけど、メルトアップ相場は、相場の最終局面でみられる兆候んだよ!
なるほど、ではこれから売りに転じる可能性があるという事ですか?
そうだね
実はその線で相場を見ているよ
その時は助言の方宜しく願いします!
OK
このレーザーテックの踏み上げに見られるように、割安感さえも、ぶち抜いて行く、これこそがカネの流れなんだね!
ファンダメンタルや、テクニカルに傾倒している人はきっと踏み上げを食らっているだろうね
カネの流れを学ぶならアイリンクに来てください!
じゃあ今日はこの辺にして、の注目銘柄に行こうか
人気ブログランキングの説明文に書いておくからチェックしてね